商品メニュー

 

従来のシャンプー

従来のシャンプーは、界面活性剤で汚れを落とします。

界面活性剤の構造は、マッチ棒のような形をしており、水になじみやすい部分(親水基)と油になじみやすい部分(親油基または疎水基(そすいき))の両方を持っています。



そのため、界面活性剤が油汚れと接触すると、油汚れと親油基の部分が結びつき、親水基は外側を向くことになります。



そして、大量の界面活性剤が油汚れに結びつくと、表面は界面活性剤で包み込まれ、ちょうど油が中身となった界面活性剤の球体のようになります。



このとき、界面活性剤の層は親水基を外側に向けているので界面活性剤の球体の表面は、水となじみやすい、つまり水に溶ける性質を持つようになります。
このように、もともとは水に溶けない汚れの表面に界面活性剤が作用して、油汚れの表面の性質を変化させ、水に溶けるようにして除去することが、汚れを落とす仕組みなのです。






では、界面活性剤の説明中の界面とは何ですか?

界面というのは、性質の異なる2つの物質の間の境界面のことです。



例えば、「空気と水」「水とコップ」「水と油」
界面活性剤とは、この界面を活性化して無くす事と言う意味です。




 
毛髪に油汚れがあります。
 
界面活性剤があります。
 
界面活性剤が油汚れに張り付きます。
 
界面活性剤が毛髪から油汚れを剥がし取ります。
 
界面活性剤が汚れを毛髪から引きはがします。
 
引きはがした汚れは、すすぎによって洗い流されます。
 
しかし、界面活性剤が毛髪・頭皮に残留してしまいます。
 
残留した界面活性剤が、毛髪や頭皮から油分や水分を吸収してしまい痛むのです。 手が荒れる原因も界面活性剤が影響しています。


界面活性剤が毛髪や頭皮に残留すると、毛髪や頭皮から「水」と「油」を吸収してしまい、痒(かゆ)みや湿疹(しっしん)の原因になります。
毛髪のバランスも崩れ、パサパサした毛髪になります。
家庭用洗剤も原理は同じで、界面活性剤が手に残留すると手から「水」と「油」を吸収してカサカサな手になったり、ひび割れになったりします。
界面活性剤をしっかり洗い流す事が重要です。





界面活性剤には、電気的性質を持っています。
水中での親水基の状態によって下記のように分類されます。
毛髪は、水に濡れるとマイナスの電気を帯びます。




アニオン界面活性剤
アニオン界面活性剤は、水中ではマイナスの電気を帯びます。
つまり、毛髪はマイナスなので、「マイナス」と「マイナス」で弾き飛ばされます。
アニオン界面活性剤は、「石鹸」や「シャンプー」「ボディシャンプー」等に使用されます。



カチオン界面活性剤
カチオン界面活性剤は、水中ではプラスの電気を帯びます。
つまり、毛髪はマイナスなので、「マイナス」と「プラス」で引き合います。
カチオン界面活性剤は、「リンス」や「トリートメント」等に使用されます。。






界面活性剤が何で作られているかによって種類があります。
現在、世の中に存在する合成界面活性剤は数千種にも上ると言われています。
そのため、界面活性剤は原料、製法などにより効果や人体、環境への影響はさまざまです。




 

 
語源 シャンプーの目的は? 従来のシャンプー バイオテクノロジー バーズ分子 洗浄方法 3つのバランス モイスチャーバランス pHバランス アミノバランス トリートメント成分 アロマテラピーー 配合成分 使用方法 YUNOe&LUNAeの効果 トリートメント カチオン界面活性剤未使用 酸性トリートメント トリートメント使用方法 トリートメントの効果